「総会開催通知書」への公印の押印の必要性

2019年07月09日/ 業務に役立つ話

「総会開催通知書」への公印の押印の必要性

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


平成30年度の総会通知書

・公印の押印がなく「公印省略」で通知された。

・反面、委任状にはちゃんと「職印」の押印が求められている。


令和元年度の総会通知

・公印の押印ではなく「原本のコピー」で通知された。

・反面、委任状にはちゃんと「職印」の押印が求められている。


 総会という最高の意思決定機関の開催通知書という重要性を鑑みると、慣例を理由とすることは理解に苦しむし、会員には押印して原本で通知すべきと考える。


「総会開催通知書」への公印の押印の必要性


「総会開催通知書」への公印の押印の必要性


******************************************
「総会開催通知書」への公印の押印の必要性

FB : https://www.facebook.com/seijun.kina
(友達申請、お待ちしております。)

******************************************


同じカテゴリー(業務に役立つ話)の記事
e-GOV法令検索
e-GOV法令検索(2022-03-24 10:48)

敷地と道路
敷地と道路(2022-03-23 15:59)

道路位置指定基準
道路位置指定基準(2022-03-21 09:51)

2項道路と通行権
2項道路と通行権(2022-03-18 17:37)


Posted by Seijun Kina at 20:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。